犬を家族に迎えるということは、私たちの人生がより豊かに、より楽しくなることに違いありません。しかし、必ずしもみんながそう思うわけではありません。
「こんなはずじゃなかったのに」「思い描いていた生活と違う」そんな風に感じる人もきっといるのではないでしょうか。
私たちの周りには「いぬ」という動物を知らない人はきっといないのではないかと思います。
でも「いぬ」がどのくらい私たちと同じ部分があって、どのくらい私たちと違うところがあるのか、その生態や行動や特徴をどれだけの人が理解しているのでしょうか。
そして、一緒に生活をするのに必要な知識をどれだけの人が身に付けているのでしょうか。
私たちは「いぬ」を知っているので、ついつい「いぬのこと」も知っているような気持ちになってしまいますが、あらためて考えてみるときっと知らないことはいっぱいあるのではないでしょうか。
昨今のペットブームにより、ペットショップなどで簡単に家族に迎えられるという現状がありますが、そうした「知らない」という環境が小さな命を犠牲にしてしまう引き金になっているということも考えられるのではないでしょうか?
ここに書いてあることは、犬を家族に迎える前に考えてほしいな…と思うことの中のほんのほんの一部です。
それでも、この文を読んで今よりも深く考えてくれる人が増えたり、もっと知ろう、と努力してくれる人が増えてくれたら、と願って書きました。
現在犬を迎えようと考えている方もそうでない方も、またすでに迎えている方も、ぜひ今一度「犬を家族に迎える」ということを考えてみませんか?